LESSON のぞき見レッスン
スモールステップの発達支援型アイテムを活用した、安心して挑戦できる音楽レッスン

スモールステップの発達支援型アイテムを活用した、安心して挑戦できる音楽レッスン

夙川教室に通う、そら君のレッスンをのぞき見します!

そら君は小学5年生で、ツナガリMusic Lab.のレッスン歴は3年です。
お母様は「将来、余暇を楽しむために楽器を弾けたらどんなに素敵だろう」との思いで教室にお越しくださり、毎回一緒にレッスンを楽しんでくださっています。

担当講師はぽん先生。
ぽん先生は長年、音楽療法の現場での活動をされている他、ジャズやファンクのステージでも活躍している先生です!

のぞき見当日、そら君は穏やかな表情で教室に来てくれました♪
レッスンをスタートした頃はそら君のできる事を中心に、安心してもらえる「場所づくり」を大事にしました。

そして、そら君のペースを大切に、お母様とも相談しながら、新しいことへ挑戦する活動を増やしていきました。
今回は、楽しみがいっぱい詰まったレッスンの一部をご紹介します!

“できた!”が積み重なる、発達支援型レッスンの工夫

活動の見通しが良くなるスケジュールカード

まずはスケジュールカードをボードに貼ります。
予定を一緒に確認しながら、活動をボードにはっていくことで、先の予定を見通しやすくなることを狙っています。

① あいさつ
② 鈴
③ 季節の歌
④ 歌
⑤ 音つみき
⑥ ピアノ
⑦ ドラム
⑧ デスクベル
⑨ 終わりの歌

今日の活動はこんな内容です♪

まずは2つの音からハーモニーを作れるハンドベルから

曲は「むしのこえ」です。ハンドベルを演奏します!

「ちんちろ、ちんちろ、ちんちろりん♪」

歌に合わせて、ぽん先生が「左、右、左、右、左左左」と眼の前で両手の動かし方を伝えます。

そら君は先生の動きを見て演奏します。

「真似できたね!」とお母さんに褒めてもらい、そら君うれしそう♪
慣れてきたところで、ハーモニーを感じてもらえる音で合奏をしています。

音をセレクトしてハーモニーを担保。安心して自由に演奏できる音積み木

ぽん先生の軽快なピアノ演奏と歌に合わせて、音積み木を演奏します。
音も自由に鳴らして演奏できるよう、音をセレクトしています!曲はオリジナルのブルース。

ぽん先生「♪今日何食べた~?」
そら君「ハンバーグ!」

食べたもののことばを、リズムよく叩いてもらいます。
そら君は両手を挙げてノリノリで盛り上げます。

そら君は、調子のわるい日でも、この歌を歌うと元気になるそうです。

安心して挑戦できるスモールステップのピアノ活動支援

ピアノの時間は、2つのアイテム使って指を動かします♪
1つめは指の形と番号を記したシート。ピアノアドベンチャーの「ゆびのかぞく」の曲に合わせて指番号を意識して指の分離、指先を動かす時に使います。

その時活躍するのが、オリジナルの鍵盤ボード。黒鍵の数と位置を確認したり、実際にピアノを弾く前に練習したりする時に使います。このボードで黒鍵のグルーピングを視覚化することで、鍵盤の位置を体系的に理解。実際のピアノの前に座っても、安心してひくことができます。

そら君は「カエルのうた」を演奏しました。一音一音、丁寧に演奏できました!

ぽん先生はピアノをより楽しく弾けるよう、そら君の演奏に伴奏を添えます♪

身体全体で演奏できるドラムも「できた」につながりやすい楽器です

最後の活動は、ドラム。そら君の大好きなトーマスの曲を演奏します。
リズム感が抜群なそら君!曲の変化もバッチリ捉えてドラムを叩きました。

「テンポがゆっくりになるところもバッチリだね〜!」とぽん先生。

好きな曲を、自信をもって思いっきり演奏する姿がかっこいい!

以上で、今回の”のぞき見レッスン”の紹介はおしまいです。
そら君は他にもたくさんの楽器も演奏して、今や時間が足りないほどだそうです!

まとめ

楽器の綺麗な響きを感じられたり、安心してチャレジできるアイテムも登場したり、「音楽って楽しい!」「やってみたい!」という気持ちがふくらむレッスン!そして、そら君のいきいきと取り組む姿が素敵で、明るい気分になる時間でした♪

また、このレッスンの数ヶ月後…
そら君の学校でのエピソードをぽん先生が嬉しそうにお話していました!

「できた!」という経験を重ね、学校生活も積極的にチャレンジしているそら君の、これからの成長が楽しみです。レッスンでの変化はもちろん、ご家庭や学校での成長を、お子さんと親御様と一緒に喜び合える瞬間も、ツナガリMusic Lab.にとっての大きな幸せです♪

子どもたちの「できた!」の瞬間を、音楽で支える仕事に興味がある方へ。ツナガリではレッスン講師を募集しています!

ツナガリMusic Lab.は発達に特性のある子どもたちを対象とした音楽教室です。ひとりひとりの興味や発達段階に合わせたオーダーメイドのレッスンで、子どもたちの「やりたい!」意欲が「できた!」自信へつながる教室を目指しています。このたびレッスン受講希望のお問い合わせを沢山いただいているため、新規に音楽レッスン講師を募集することとなりました!

子どもたちの成長を間近で感じられる音楽教室で、一緒に“できた!”の瞬間をつくっていきませんか?
▼講師採用情報はこちら

https://hitoto-neiro.jp/requirements/lesson/

体験レッスン受付中!